2013年3月5日火曜日

歯ブラシの歴史♬



こんにちは(^O^)
今日は歯ブラシの歴史についてお話し
したいと思います☆



1498年、中国の皇帝が世界初の歯ブラシを使い始めたのが最初だそうです!
このときの歯ブラシは、骨や竹の台に、豚の固い毛をかまぼこ形に植え付けたもので、歯の衛生はこのときから向上し始めたようです。

すごく固そうですねΣ(゚д゚lll)

歯ブラシが登場するまで人々がどうやって歯をきれいにしていたのか、
またそもそも歯の手入れをしていたのかは、文化や階級によって異なるそうですが
爪楊枝の歴史も古く古代エジプトの墓には、埋蔵品の中に爪楊枝が
含まれているものがあるそうです!


ギリシア時代やローマ時代の古文書には、人々が爪楊枝を使って歯を
きれいにしていたことが記されています。
お金持ちなら、真ちゅうや銀で作られた爪楊枝を買うこともでき、
そうした爪楊枝の多くには、これ見よがしと言えるほど
手の込んだデザインの取っ手が付いているものも、、、



江戸の庶民は爪楊枝と歯磨き粉とを使用し、
歯磨きを行なうことが日常習慣となっていたようです。
その時の爪楊枝とは、小枝の先端を煮て叩き、
針ですいて木の繊維を柔らかい房状にしたもので、
当時の浅草寺には200軒もの
爪楊枝屋が並ぶほどの繁盛ぶりだったようですよ☆


DH 畑中

0 件のコメント:

コメントを投稿