みなさんこんにちは(^_^)
台風が近づいて来て、蒸し暑くなってきましたね。
今週末に子供の体育祭の行事があるので....
何とか台風にそれて欲しいと願っている私です。
私たちが日常的に食べ、飲んでいるものは、ひと昔前とはずいぶん変化しています。
自動販売機でいつでも炭酸飲料が買え、おやつはすっぱいグミや干し梅が大人気。
食卓では、いまやレモンやポン酢、そして酢を使ったドレッシングが欠かせません。
お酒は柑橘類を使ったカクテルが好まれさらには、健康志向の高まりとともに、
黒酢や柑橘類を好む方も増えています。
今私たちの歯は、酸の洪水のなかにいます‼
歯は酸に弱く、酸性度の強い(すっぱい)飲食物に長く触れるほど
とけてしまう、ってご存知ですか?歯はカルシウムの一種でできていて、
じつは酸に触れると化学反応を起こして分解し溶けてしまいます。
この現象を『歯の酸蝕』といい、酸蝕によって病的に傷んでしまった歯を『酸蝕歯』
と呼んでいます。
ふだんの口の中は約 pH7 です、歯の表面のエナメル質が溶けはじめるのは約 pH 5.5です。
コーラをはじめとする炭酸飲料(コーラ pH2.2)、そして熱中症対策に人気の
スポーツドリンク(ポカリスエット pH3.5)も、pH5.5よりかにり酸性度が強いですよ♪
毎日のように酸性度の強い飲み物を飲んでいる方、特に仕事中や運転中に
チビチビと、あるいは運動中の水分補給のためこまめに飲んでいる方は、水やお茶を
取り入れるなど、ぜひ一度生活習慣を見直しましょう‼
DH 戸舘 厚子
0 件のコメント:
コメントを投稿