2024年10月29日火曜日

子供のお口大丈夫⁉️








 10月2日定例のミーティングが行われました。

 







今回も様々な分野の発表がありましたが、

その中から今回は、子供の口腔機能発達不全症についてご紹介します。



★風船を膨らませる事ができない

★お口が常にポカンと開いている

★口呼吸をしている

★大きないびき💤をする

★歯並びが悪い

★3歳以上でも指しゃぶりの習慣がある

★舌を出す、舌で前歯を押す

★唇を噛む、吸う癖がある



などの症状がみられる時には、私たちに教えて欲しいです。


お家でできるトレーニングがあります。



○風船🎈を使ったトレーニング



○ピロピロ笛(吹き戻し)を使う方法



○ガムを使う方法



           ↑当院の患者さんのガムトレーニングの様子です。




など他にもありますので、気になる方はいつでもお気軽にスタッフまでお声がけください。




そして10月5日には、松井先生とDH貴恵さんの送別会をしました。







今まで一緒に仕事をして、楽しかったし助けて貰ったし、とても仕事がしやすかったです😭

新しい道に進んでも、持ち前の明るさで大丈夫だと思います💕ありがとうございました😊


                 DH戸舘